スイッチ「聖剣伝説コレクション」より「聖剣伝説2」を評価・レビュー
過去に実況したタイトルをご紹介、評価・レビュー今回は
ニンテンドースイッチ「聖剣伝説コレクション」より、
「聖剣伝説2」をご紹介・評価、レビューします。
スイッチ「聖剣伝説コレクション」とは?
シリーズ累計600万本を超えるアクションRPGの金字塔「聖剣伝説」シリーズが、
シリーズ25周年を記念して、「ファイナルファンタジー外伝聖剣伝説」、「聖剣伝説2」、「聖剣伝説3」の初期3作品を収録したのが「聖剣伝説コレクション」です。
2019年現在でも日本だけでなく、海外でも人気があり、2019年E3では「聖剣伝説3」のリメイク作品の発表もあり、今後、過去作品の最新コンシューマゲーム機への移植、またはリメイク等が期待されるシリーズ作品です。
「聖剣伝説2」とは?
1993年にスーパーファミコン用ソフトとして発売された「聖剣伝説2」
当時としては新しいシステム「モーションバトル:を取り入れ、コマンドバトルの戦略性をリアルタイムかつシームレスに誰でも爽快に体験できるRPGとして人気を博し、プレイヤーは主人公のランディと仲間のプリム、ポポイの3人を操作し、様々なフィールドを冒険し、ストーリーを進めていきます。
「聖剣伝説2」の思い出
ファイナルファンタジー外伝聖剣伝説の記事の時にも書きましたが、
出会いは小学4年の頃でした。
始めは一人で遊んでたのだけど、二人プレイでもプレイできることを知ってから妹と二人で敵を魔法攻めにしたりして遊んでいた思い出がある作品。
レベル上げっていう地味に思える作業も二人プレイで遊んでいる時はなかなか楽しいものでした(*’ω’*)
ラスボスの前でレベル上げまくっていたおかげでラスボスがすっごく楽勝だった思い出もあります。
スイッチ「聖剣伝説2」のココが◎!
・キャラクターが可愛い
・リングコマンドシステムが画期的
・武器が多種類あり、移動等にも使用する
スイッチ「聖剣伝説2」のココが×!
・特になし!
総評・まとめ
聖剣伝説シリーズに関してはほんと思い出が強い作品なので、結構な思い出補正が入っていると思いますが、総評・まとめとします。
今回の点数は・・
10点でっす!
関連動画

Youtubeチャンネル「ヌヌのゲームチャンネル」では毎日18時更新でゲーム実況を配信しておりますので是非遊びに来てください!。

また、チャンネル登録も是非よろしくお願いします!。
コメント