Dauntless装備効果(Cell)POWER編【プレイ日記11】
どうも、ヌヌです
Dauntless(ドーントレス)プレイ日記第11回!(再編投稿版)
Dauntless(ドーントレス)プレイ日記第10回でサブ効果(Cell)のディフェンス編を書きましたが、今回はサブ効果(Cell)のパワー編です。
関連記事

Dauntless装備効果(Cell)DEFENCE編【プレイ日記10】
基本無料ハンティングアクションDauntless(ドーントレス)プレイ日記第10回、今回は武器防具のサブ効果(Cell)DEFENCEについて書いています。
サブ効果(Cell)POWER(力)
さっそくですが、現在管理人が所持しているパワーのサブ効果一覧をご覧ください。
パワーというだけあって、「攻撃的」なサブ効果のカテゴリではありますが、
Google翻訳で翻訳してみたものの、イマイチわからないものが多数あります。
使いやすそうなサブ効果は?
Sharpened Cell:部品ダメージの増加率(部位に対するダメージ増加?)
でしょうか?。
Aetherhunter Cell:エーテルチャージ(怒り状態)のモンスターに対するダメージが増加?
これも気になる処。
Knockout King Cell:スタガーダメージの増加率?
こちらはおそらくスタッガーダメージの増加率って事なのだと思うのですが、
そもそもスタッガーダメージとはなんなのか。
説明文で見てみると
Percent increase(増加率) to Stagger(ずらす) damage なのですが、
ひるませダメージの増加率とかそういう事なのでしょうか?。
まとめ
翻訳だけだとなかなかわかりずらい面もありますが、使ってみての体感的なので判断するのもいいかもしれません。またサブ効果の内容によっては武器との相性の良さというのもあるかもしれませんので、実際これどうなんだろう?と気になった物をセットして試してみてください。
関連ページ
是非ご覧ください!またチャンネル登録もよろしくお願いします!
コメント