Dauntless(ドーントレス)モンスターの推奨パワーを要チェック【プレイ日記8】
どうも、ヌヌです。
Dauntless(ドーントレス)プレイ日記第8回!
今回はモンスターの強さについて書いていきたいと思います。
敵の強さを知り、自身の装備を見直そう
ドーントレスのモンスターにはランクがあり、そのランクによって強さが振り分けられています。クエストの依頼を受ける際に画面右側に表示されている情報に注目しましょう。左の画像のモンスターの名前の下の数字がモンスターの強さのランクです。下の赤い枠で囲んである部分がモンスターの強さ指数であり、推奨パワーになります。この推奨パワーが装備の攻撃力と防御力はこれくらいあったほうがいいよ~っていう数字です。一番下の赤で囲んだ部分はそのモンスターがクエストの依頼内容に入ってる場合表示されます。
推奨パワー以下の装備だと・・・?
防御力300で推奨パワーの325以下の状態で挑んでみましたが、
攻撃が痛いですね・・・。
できれば推奨パワーの325以上の数値の防御力、攻撃力でやはり挑むほうが安定して戦えるというのを実感しました。
まとめ
防御の数値だけでなく、攻撃力も見直しをして、強い敵に挑むわけですが、
アクションゲームの得意な人だと攻撃力数値が推奨パワー以上だったら問題なくモンスターをたおせちゃうのではないかと思いますが、
事故死は怖いよね(´・ω・`)
コメント