ドクターマリオワールド配信開始されるも不評
2019年7月10日配信開始された「ドクターマリオワールド」
とりあえず「概要」
■3つ揃えてウイルス退治
プカプカ浮いてくる赤、青、黄色のカプセルを操作。同じ色をタテ・ヨコ3つ揃えてウイルスを消すシンプルなパズルゲームです。
使えるカプセルの数はステージごとに決まっていて、使い切る前にウイルスを全て消すことができればステージクリアです。
半分になったカプセルの使い方がウイルス撲滅のカギ。ゆっくりじっくり考えてウイルスを退治していきます。
■白衣に着替えたマリオたちと、きれいな世界を取り戻す
突然、大量発生したウイルスに世界が汚されて、みんな大慌て。
白衣に着替え、カプセルをたずさえたマリオたちとウイルス退治の冒険に出かけます。
冒険の舞台は5ワールド200ステージ以上。定期的に新しいワールドが追加されていきます。
マリオだけでなく、ピーチ姫やクッパたちもドクター姿で登場。クリボー、ノコノコ、メットなどおなじみのキャラたちもウイルス退治をサポートします。
■ともだちや家族、世界中のプレイヤーと
ハートを送りあってスタミナを回復したり、どこまで進んだか競ったり、フレンドとの遊び方もいろいろ。そして、オンラインで直接対戦するVSモードも搭載。戦略とヒラメキで、ウイルスを消して相手に送り込む、スピーディーで白熱したバトルが楽しめます。それぞれ効果が違うドクターのスキルと、サポートキャラクターの組み合わせが勝敗を左右します。
※アプリのダウンロードは無料です。
※一部有料コンテンツがあります。
※プレイにはインターネット通信が必要であり、データ通信料がかかる場合があります。
世の中の反応
配信初日にもかかわらず、5000件以上もの評価投稿がされているのはさすが任天堂であり、マリオだなっていう感想だが、評価は想像通りというかなんていうか・・・
おそらく、★4と★5は「ドクターマリオ」をまったく知らない世代なのではないかと思います。
オリジナル版のドクターマリオは「ファミリーコンピュータ」でしたしね・・・。
で、どんなコメントが書かれているのか見てみると・・・
開発中にプレイして楽しいと思ったスタッフがいるのか気になるところ
牛丼頼んだのに豚丼が出されても、美味しく食べれる人にオススメ
あらかじめどんな色の奴がいるかわかったうえで、あれこれ考えるから楽しいということを理解していただきたい。
昔のあのせわしない感じを期待していたので、残念ですが、個人的には2度と遊びません。
カプセルが落下するんじゃなくて、自分で動かすのがドクターマリオっぽくない。
実際プレイしてみた
・オープニングBGMがなんかダサい
・LINEのツムツム色が強い(個人的にそこまで好きじゃない)
・ドクターマリオの皮をかぶった別ゲー。
これは・・・っていうぐらいタイトル画面から萎える仕上り、進めてみるものの、意見としては、
けしてドクターマリオではない!!皮をかぶった別ゲーだ!
と声を大にして言いたい。
というわけで、点数は
1.5点です。
ドクターマリオを知らない人(世代)やLINEゲームで現状楽しめている方は楽しめるのでは?という可能性にささやかな期待的数値を乗っけて1.5点です。
管理人的判断だとあードクターマリオのスマホゲーでたのかーって思って、ダウンロードしておいてやらないで消すパターンもしくは、ダウンロードしておいて、10分くらい遊んで、なんだこりゃツマンネーってなって消すパターンのどっちかのタイプのゲームだなってタイトル画面で察しました。
関連記事
コメント