青魔装備紹介【通常装備編】2020.12.31ver【FFXIプレイ日記58】
どうも、ヌヌです。
なかなか時間がとれず、情報公開できなかった青魔の装備紹介(2020年12月31日版)をご紹介します。
青魔装備紹介【通常装備編】2020.12.31ver
武器1:ネイグリング
ナイトでも使っている汎用性の高い「ネイグリング」をメインウェポンとして使用しています。
武器2:アイリス
青魔として結構ほしいプロパティが揃っている「アイリス」を使っています。
こちらはドメインポイントの交換品です。(日々コツコツと)
矢弾:銀銭
こちらは「武士道とは」BFの戦利品です。
なかなかでないのがネックですが・・・。
頭装備:アヤモツッケット+1
アンバスケード装備のアヤモ装備です。
強化がおいついておらず+1ですが、+2にすればよりプロパティも強くなりますので+2にしましょう(´・ω・`)
首装備:サンクトネックレス
ドメインポイント100pで交換できる首装備です。
魔命と魔攻が上がるのが素敵
耳装備:セサンスピアス
こちらはオメガBF「畏れよ我よ」の戦利品の1つです。こちらもでにくい・・・。
耳装備:ブルタルピアス
こちらは獣人古銭で交換できる装備です。色々ダブルアタック効果アップ効果の装備がある中でも効果が大きいらしいです。
胴装備:アデマジャケット
二刀流+、トリプルアタック+がすごく魅力的な装備です。
ドメインポイントで免罪符を交換し、呪われた装備は競売で購入し解呪しました。
装備追加効果の方向性はタイプBです。
両手装備:アデマリスト
手数増加効果ストアTP増加がうれしいアデマ装備の両手です。
こちらも攻撃系プロパティ増加でタイプBを選択しています。
指装備:アヤモリング
命中、魔命+が地味だけどうれしいリング
指装備:ラジャスリング
ラジャスリングはプロマシアミッションのクリア報酬ですが、レベル30から装備できて、なおかつ性能がいい今でもバリバリ使えるリングです。
※得にソロ、少人数プレイをしているプレイヤーさんにとってはとても効果的な装備の1つだと思います。
背装備:ロスメルタケープ
アンバスケード報酬のマントです。
基本は二刀流+、攻撃系プロパティにおまけで被ダメージカットを付けています。
腰装備:セールフィベルト+1
セールフィベルト+1を使っています。
こちらはウォンテッドNM「Emperor Arthro」の戦利品をユニティポイントと色褪せた鱗で強化した装備品です。
脚装備:アヤモコッシャレ+2
アンバスケード装備「アヤモコッシャレ+2」です。
ファストキャスト効果に加え、ヘイスト+9%は大きいです。
足装備:テーオンブーツ
足装備は「アルビリオン・スカーム-ヨルシア森林」の戦利品の「テーオンブーツ」を使っています。なんといっても二刀流合計+7。
まとめ
というわけで、青魔の通常装備編として装備紹介でした。
なかなか時間とれず公開するのが遅くなりましたが、こんな感じです。
少人数でも忍耐力と金策力がある方であればミシック等のレア武器作成等を目指すこともできるかなーとは思いますが、なかなか短期で作るのは大変なので集められそうなところから集めました。
といっても、セールフィベルト+1あたりは大変ですが・・・。
コメント