【PS】チョコボレーシング~幻界へのロード~を評価・レビュー【過去に実況したタイトルをご紹介】

スポンサーリンク

【PS】チョコボレーシング~幻界へのロード~を評価・レビュー【過去に実況したタイトルをご紹介】

どうも、ヌヌです。

過去に実況したタイトルをご紹介&評価・レビューというわけで今回は、

PS「チョコボレーシング~幻界へのロード~」を評価・レビューしていきたいと思います。

スポンサーリンク

PS「チョコボレーシング~幻界へのロード~」とは?

概要

1999年にプレイステーション用ソフトとして発売されたチョコボレーシング幻界へのロード」で主人公はチョコボです。

シドからチョコボへの贈り物、”ジェットブレードCR”。
チョコボの走りが強力にスピードアップするシドご自慢の発明品です。
さっそく専用コースでテスト開始!!ところがそこに思わぬお客が現れて・・・
「ファイナルファンタジー」シリーズ、「チョコボ」シリーズでおなじみのキャラクター達がクリスタルの伝説を辿り、レースで勝負。アビリティと魔石を上手く使い優勝を目指そう。

ファイナルファンタジーシリーズのキャラクターとチョコボシリーズのキャラクターが共演したレースゲームとなっています。

魔石システム

また、コース中に配置された魔石を入手する事によって、

ファイア・ブリザド・サンダー等による攻撃や、

ヘイスト・レビテト・リフレク等によるスピード強化や攻撃反射等によるレースの駆け引きがあります。

アビリティシステム

アビリティシステムにより、一定時間スピードがアップする「ダッシュ」や敵のマテリアを奪う「ぶんどる」等のシステムもあります。

ストーリーモード

ストーリーは絵本形式となっており、チョコボシリーズ(チョコボの不思議なダンジョン)のキャラデザインで物語が進行します。

その他

ストーリーモードの他、タイムを競うタイムアタックや友達同士で遊べるVSモード。

オリジナルパラメータでキャラクターを作成できる要素も「チョコボレーシング」にはあり、

プレイステーションの発売当時はメモリーカードを持ち寄って作ったキャラクターを使ってグランプリやVSモードでよく遊んだ思い出があります。

エンディング曲

チョコボレーシング~幻界へのロード~のエンディング曲「心のたからばこ」を歌うのはシンガーソングライターの太田裕美さん。

この曲は優しく、そして切ない歌詞で少年少女時代を自然と思い出し涙を誘うかなりの名曲です。

PS「チョコボレーシング~幻界へのロード~」のココが◎!

・初の「ファイナルファンタジー」、「チョコボ」シリーズのレースゲーム

・魔石システムやアビリティシステムにより他のレースゲームにない駆け引きがある

・BGMは「ファイナルファンタジー」シリーズのアレンジで構成

・なんといってもエンディング曲「心のたからばこ」が最高

PS「チョコボレーシング~幻界へのロード~」のココが×!

・魔石の管理(ぶんどる回避等)、アビリティ管理(チャージ)の管理が複雑なコース時に大変かも

 

総評・まとめ

PS「チョコボレーシング~幻界へのロード~」は、その昔、東京ゲームショウでデモプレイを体験した事がある作品で、そういった思い出もあるため、今なおゲームの印象が残っている作品であり、当時「心のたからばこ」の楽曲の良さはなかなか理解ができなかったけど、年齢を重ねて、改めて「心のたからばこ」を聞くと、少年時代の自分自身を思い返す時間となります。

というわけで、PS「チョコボレーシング~幻界へのロード~」の点数は・・・

9.0点です!

正直思い出補正もありますが、ボリュームは少な目ですが面白いゲームです。

PS4等でネット対戦可能やその他機能の追加、キャラクターの追加等をした新作がでたりしないかなーとか思ってみたり・・・。

関連動画

Youtubeチャンネル「ヌヌのゲームチャンネル」では毎日18時更新でゲーム実況を配信しておりますので是非遊びに来てください!。

また、チャンネル登録も是非よろしくお願いします!。

———————————————-

●チョコボレーシング幻界へのロード

●公式サイト https://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00184_000000000000000001.html

●(株)スクウェア・エニックス

●PS3/PS Vita/PS Vita TV/PSP

[PSP-1000シリーズ/PSP-2000シリーズ/PSP-3000シリーズ/PSP-N1000(PSPRgo)シリーズ]

PSNダウンロード販売 617円 (税込)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント

タイトルとURLをコピーしました