パーリィ感はどこへ行った!?戦国BASARA4皇を評価・レビュー
どうも、ヌヌです。
過去に実況したタイトルをご紹介&評価・レビューというわけで今回は、
PS4タイトル「戦国BASARA4皇」を評価・レビューしていきます。
PS4「戦国BASARA4皇」とは?
2016年7月7日に発売された「戦国BASARA4皇」はカプコンから発売されたスタイリッシュ英雄(HERO)アクションゲームです。
シリーズの原点はPS2で発売された「戦国BASARA」で、他機種にわたりシリーズは発売されています。
また、TVアニメ化等もされたゲームではありますが、管理人的にはTVアニメはあいませんでした。
管理人のBASARAシリーズの思い出として一番印象に残っているのはPS3「戦国BASARA3宴」が一番印象に残ってますし、一番面白かったタイトルでした。
過去シリーズのキャラクターが出てこないといった面もありますが、管理人はシリーズの最初からプレイしていた訳ではないのでそこまで思い入れは無かったというのが本音。
それでも「戦国BASARA3宴」はしっかり楽しめましたし、タイトルにある通り、「宴」感があり、パーリィしてる感じでお祭りゲーとして楽しめた。
あと、BASARAシリーズで楽曲提供しているTMさんの「UTAGE」も好きです。
そんなわけで、「戦国BASARA3宴」の印象残る中、当時新作として手を出した「戦国BASARA4皇」ですが、印象が180度かわった。
一部のストーリーモードは相変わらずパーリィしていたけど、キャラいっぱいいるけど、パーリィ感お祭り感はあんまりなく、プレイするたびに萎えた
新キャラの「千利休」や今作でプレイアブル化した「足利義輝」はそこそこ面白かったし、「石田三成」の相変わらずの中二病感は嫌いじゃなかった。
PS4「戦国BASARA4皇」のここが◎!
・歴代キャラクターに加え、新キャラ、新プレイアブルキャラが多数使える
・ザビー教演出がパワーアップしている
PS4「戦国BASARA4皇」のここが×!
・過去作に比べパーリィ感やお祭り感が少なく盛り上がらない
・ストーリー対応しているキャラが多いがストーリーがわりと代わり映えしない
総評・まとめ
どうしてもPS3「戦国BASARA3宴」と比べてしまいがちになりますが、あの頃のゲームシステムだったり、パーリィ感やお祭り感がとても楽しかったので、今回のPS4「戦国BASARA4皇」の点数は、
4.5とさせていただきます。
全キャラストーリーモードで実況動画をUPしようと当時考えていたのですが、
ストーリーモードに萎えてしまい、途中で打ち切りになってしまったタイトルです。
BASARA3宴のリメイクもしくはBASARA3宴をベースに新作の作成等をあわく期待します。
関連動画
———————————————-
●戦国BASARA4皇
●カプコン
●プラットフォーム PS3、PS4
●[通常版]
PlayStation4版 6,990円+税 /
PlayStation3版 5,990円+税
[衣装21式道楽箱] PlayStation4版 11,990円+税 /
PlayStation3版 10,990円+税
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント