不満が多方向でメガンテしたPS4「DQH闇竜と世界樹の城」評価・レビュー
どうも、ヌヌです。
過去に実況したタイトルをご紹介&評価・レビューというわけで今回は、
PS4「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」を評価・レビューしていきます。
PS4ドラゴンクエストヒーローズとは?
無双シリーズで有名なコーエーテクモゲームスが開発し、スクウェア・エニックスが制作・販売を手掛けたゲームで、通称「ドラクエ無双」と呼ばれているゲームの第一作目になります。
ストーリー概要は以下(公式より)
人間とモンスターが手を取り合い暮らす平和な王国、エルサーゼ。
しかしある日、モンスター達が豹変し、人間たちを襲いはじめます。
エルサーゼの近衛隊長であるアクトとメーアは、
モンスター達の本来の心を取り戻し、
再びエルサーゼを平和な国にするため立ち上がります。
【PS4】ドラゴンクエストヒーローズの特徴
無双シリーズを手掛けるコーエーテクモゲームスの開発によりRPG「ドラゴンクエスト」がアクションRPGとして登場。
オリジナルキャラクターに加え、ドラゴンクエストシリーズからもキャクターが参戦
しかも、ただ参戦というだけでなく、声が当てられています。
ドラゴンクエストの要素と無双ゲームの要素の融合
敵を倒してレベルアップ!
ドラゴンクエストの要素の1つとしてレベルがあり、レベルが上がることによってキャラクターが成長する
戦況に応じてキャラクターを切り替えて戦おう
キャラクターそれぞれに特徴があり、うまく使い分けながら戦うと有利に戦況を進められる
テンションをためてハイテンションで必殺技を繰り出そう!
敵を攻撃し、テンションゲージが100%になるとハイテンションモードへ。
ハイテンションモード中に戦況を一気に変える必殺技が
ギガスラッシュ(女性主人公メイア)です。
コインを手に入れてモンスターを仲間に!
倒したモンスターの中にはまれにコインに姿を変えるモンスターがいて、コインを手に入れる事によって一時的ではありますが仲間に加わって一緒に戦ってくれます。
レベルアップによって手に入れたポイントを振り分けてキャラクターを強化
スキルポイントを使ってとくぎ・じゅもんを覚えたり、キャラ専用のスキルを修得する事ができます。
武器屋・オーブ屋(防具)で装備を購入できる
拠点MAPで武器、防具替わりのオーブを購入する事ができますが、一回のMAP攻略で入手できる金額が少ないので、クリアしたMAPを周回プレイしてお金を貯めて装備を整えてからストーリーを進める必要があるかもしれません。
PS4ドラゴンクエストヒーローズのここが◎!
・群がる敵はドラゴンクエストシリーズで登場したモンスター
・歴代ドラゴンクエストキャラクターに声が付いて参戦!(アリーナ&クリフトイイね!)
・オリジナルキャラはディルクが銀河万丈さん!、ホミロンが釘宮理恵さん!
・BGMは歴代ドラゴンクエストシリーズのBGMが使用されている(スピンオフ作品は歴代BGMのアレンジでもいいかな)
PS4ドラゴンクエストヒーローズのここが×!
・群がる敵モンスターが一体一体カタい
・こちらの攻撃によって敵がひるみにくい
・敵の攻撃によってキャラクターがひるみやすい
・装備をその段階の一番いい物にしようと思うとクリアしたMAPを複数回プレイが必要
・男性・女性主人公のセリフが棒読みに聞こえる
総評・まとめ
というわけで、PS4「ドラゴンクエストヒーローズ闇竜と世界樹の城」の得点は・・・!?
4.5点です!
画像のコメントにも書きましたが、敵が硬かったり、ひるみの関係だったりでシステムの粗さが目立つなと思った作品でした。
ドラゴンクエストヒーローズ2のほうはこの作品の認識の影響でプレイしていないので改善されていれば遊んでもいいかなと思いますが・・・。
無双ゲームとして認識しているのが誤認なのかもしれないですが、無双ゲームとしての認識でいいのであれば、爽快感という面で改善されているといいですね・・・。
関連動画
コメント